
「50代からの働き方」をどう考えるか。
これは、僕自身が27年前に銀行員を辞めて独立して以来、ずっと向き合ってきたテーマです。
サラリーマン時代の僕は、
収入・肩書き・世間体を“守るため”に働いていました。
でも、それでは心がどんどん摩耗してしまう。
だからこそ50代からは、
「守るために働く」から「楽しむために働く」へシフトすること が、
人生後半を豊かに生きるための大きなカギになるのです。
今回のnote記事では、
✔ 月曜日が憂鬱で仕方なかった銀行員時代の体験
✔ 「守る働き方」をやめたことで見えてきた自由
✔ 50代からでも始められる「楽しむ働き方」の具体的ステップ
これらを詳しくお話ししました。
副業や起業を考えている方、
今の働き方にモヤモヤを抱えている方にとって、
きっと大きなヒントになると思います。
マイビジネスを創りながら自由を手に入れる情報
メルマガでお届けしています。
⇒ https://1start-up.com/bc/
そして各種イベント情報は、LINEで届きます。
プレゼント情報もお届けしますので、
木藤のLINE公式【友だち追加してくださいね!】
https://lin.ee/gLqscsE