HOME > 木藤 秀一 木藤 秀一 銀行を退職後、ベッド2台の治療院を始める。1人治療院で月に100万円の売上を達成。その後開院した鍼灸整骨院では、1人で1日に70名を施術。更に訪問鍼灸の会社を立ち上げ直営4拠点の他にFC展開。数社の証券会社から東京証券取引所への株式上場のオファーを受ける経験も持つ。その後、自身の会社を売却。事業売却から逆算した「起業・開業」のスタートと事業戦略を支援。自身が会社員をやめる時に悩み苦しんだ経験とこれまでのビジネス経験を活かしたサポートを行う。 仕事のヒント PickUpなぜ続々とkindle出版をスクール生が達成するのか? 木藤です。突然ですが、ミトコンドリアって知っていますか?中学だったか?高校だったか?理科… ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 50代から本を出版する方法|経験を“1冊の本”に変えて仕事につなげるには? 「自分にも、本って書けるんでしょうか?」 これは、50代の女性クライアントさんから実際にいただいた質問です。きっとあなた ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 50代からの副業。お金もスキルもなかった僕が最初にやったこと 「副業、やってみたけど思ったほど稼げない…」「何から始めればいいか分からない」「もう若くないから、今さら遅いかも…」 ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 50代からの起業成功事例|副業スタートで上場企業から指名された理由 「副業から始めたいけど、何から始めたらいいかわからない」「50代からの起業って、やっぱりもう遅いのかな…」「人の役に立つ ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド マーケティングって何?と聞かれて、答えられなかったあの日の話 「商品やサービスがあるのに、なぜか売れない」 「SNSもがんばってるのに、思ったように集客できない…」 起業してまも ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド プライドを手放したとき、50代の人生はもっと自由になる 木藤です。 50代になって改めて強く思うのは、 「守るために働く」時代から「楽しむために働く」時代に シフトする必要があ ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 大人がワクワク働く時代へ|副業・起業の第一歩は“スーパーポイ活”から 50代からの副業・起業を考える方にとって、 「楽しみながら収入をつくる働き方」 はこれからの時代の大きなテーマです。 ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 文章力ゼロでも大丈夫。あなたの本を形にする方法を教えます 本を出したいけれど「文章を書くのが苦手で…」と感じていませんか? 実は、文章が得意じゃなくても50代から本を出版すること ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 50代からの働き方改革:成功する人に共通する「素直・行動・決断」 50代からの働き方、あなたはどう考えていますか? 若い頃のように「がむしゃらに働く」のではなく、 好きな人と、短い時間で ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 50代からの挑戦:小さく始めて、大きく育てる働き方 50代からの働き方をどうするか──。 「今の会社にこのまま定年まで勤めていいのか?」「副業や起業に挑戦したいけど、失敗が ... ステージUP 仕事のヒント 起業マインド 月曜日が憂鬱なら…『楽しむために働く』に切り替えると人生が変わる 「50代からの働き方」をどう考えるか。 これは、僕自身が27年前に銀行員を辞めて独立して以来、ずっと向き合ってきたテーマ ... « Prev 1 2 3 4 5 … 28 Next »